こんちわ!
最近、
『よっちゃんバイタリティーありすぎ』
って言われて、
『バイタリティーって何?』
って聞き返すよっちゃんです。笑
いつもいつも
看板・壁絵・描き下ろしと制作させてくれて、
みんなありがとうございます☆
看板も壁絵も、
徐々にパワースポットならぬ、
『宇宙からのメッセージ』を受信発信、
つながる伝える、
広がる状態に
不思議となってきています。
それでいて、
『可愛い』
が売りの、よっちゃんの絵です。
『なんかわからんけど、可愛い!』
『うまい下手とかの枠ではなく、伝わってくるものに感動!』
『言葉や文字では、伝えきれないメッセージがそこにある!』
という、なんかよくわからん流れに、
恐縮しつつも、大喜びでやっています☆
さてさて、
そんな中、昨日は社訓看板に引き続き、
第2段の看板、
『子どもたちも見て遊べちゃうなえぼん看板』
をさとらんどにいるワタナベさん所へ納品しにいってきました。
(※さとらんどにお客さまがいるとのことで、そこに行っただけで、
さとらんどに看板を納品したわけではごじゃりません。あしからず。)
ワタナベさんたちは、スタッフさんのご家族と交流会中。
子どもたちのいる前で、お披露目してきました☆
↓↓↓
〜〜看板のSTORY〜〜
どこでもドアは無数にある。
子どもの可能性も未来も、どこまでも無数にある。
どの夢の窓をあけるか。
どんな未来の自分が待っているか。
自分が選ぶことができる。
それは、1つじゃない。
どこまでも無限に広がっている。
今できることを、十分に生かす。
それがかならず、
自分の夢の窓を、あけていくことにつながる。
〜〜〜〜
ネズミの穴もあって、
のぞけます。笑
看板の設置する場所に大きな窓があって、
光が入ってくる場所のため、
その光もいっしょに作品に〜〜〜という
ぼくの勝手なアイデアから、
光もれる半透明のアクリル板を使用しました。
全体的に半透明なしあがりです。
完全透明の窓もあって、
自分も窓の中の絵の一部になれます。笑
みんな看板とか壁絵描いてほしいけど、
どうしたらいいかわからーんっていう方、
気軽にとりあえず連絡ちょうだいね〜〜〜〜♪
来週から、トイレの壁絵だぜ〜〜〜☆笑
Shop :http://sekaihouro-ekaki.com/worldshop/
Facebook:https://www.facebook.com/yoske.yamaguchi/で検索!
twitter :https://twitter.com/ekaki_yoske/
MAIL :info@sekaihouro-ekaki.com(※依頼や詳細はこちらのアドレスから。)
【世界放浪絵描人のおかげさんで生きてる放浪記】
世界放浪絵描人よっちゃんが、ブログと違う放浪記をお届けします。
00618792s@merumo.ne.jp
に空メールで購読できます。
ーーーー※時間や場所が未定のもの、変更になるものがあります。ーーーー
ーーーー 詳しくはブログ又はホームページで随時更新されます。ーーーー
☆【かかわり教室Labトイレの壁に絵を描いちゃおう!】
・制作日 :8月18日(月)~8月22日(金)
☆【MADE IN じぶんマーケット vol.5】
・開催日 :8月30日(土)~8月31日(日)
・時 間 :10:00~18:00(lastday/17:00)
・場 所 :札幌市中央区北2条東四丁目1-2(サッポロファクトリー【2条館B1催事場 ルーム】)
・詳 細 :http://uhb.jp/event/jibuma/