日曜にアートファームの第二期がスタート。
普段、時間をとらないと
やらないようなことをやりました。
リンゴを食べたり、
さわったり、
みないで感じてみたり、
それを絵にしよう!
なんて、
大人になってやらないこと。
それをやりました。
最初は、できんのかな〜?っていう感じだったけど、
みんな自分を表現してました!
(写真あげていいか聞いてないから
みんなの写真あげないけど、素敵やった!)
ひとつ素敵なお話をシェア。
『りんごの木をゆすると落ちてきたのは、オレンジだった。
宇宙は、ときにそういう報酬をあたえてくれる。』
ーなんとなーくな解釈ー
思ったようにいかないことはあるけど、
思った以上に悪くなったりしない。
むしろ、予想とは違ったけど、
のちのち良かったと思えること。
今回のアートファームでやったことは、
みんなにとって、オレンジやったかもしれない。
意外すぎたかもしれない。
何を感じたかはあなた自身の中にある。
いっぱい感じてくれたらいいな〜〜〜!
次回は、スウェーデンの体験会で
学んだことを活かしてみようと思います!
お楽しみに!